ドル円 76円後半での推移続く・・・・
こんんちは、
ドル/円は77円台までは「介入」が無くても戻るように
なってきています。その為先週ほどの「介入」トーンも
小さくなってきています。
昨日、野田氏が代表に選出されました。
今後は首相としての答弁で直接為替水準のコメントは
しなくなります。そうなると誰が財務大臣になるのか?
誰であっても、今の為替レートがすぐには変わる訳
ではありませんが、失望売りを誘う方にはなって欲しく
はありません・・・。
今、ドル円の30分足に注目をしているのですが、
アジアタイムでは買い支えられています。

上記のチャートは26日のロンドンタイムからの推移
ですが、昨日のNYタイム以降、76円70銭を割らず
に推移しています。
現状ではボックスを1つ形成していますが、その
ボックスの下限を割り込んでしまうと、再び赤のボックス
内のレンジに戻ってしまいます。
雇用統計に近づいているので、短期売買の玉が多くなる
傾向がありますが、上限、下限を意識してトレードを
するようにして下さい。
---------------------------------------------------
Newメールマガジン「1日3分! FX勝ち組素材集」では
「無料短期売買レポート」の応募方法も公開する予定です。
(期間限定、9/10日まで)
無料メールマガジンはここのリンクから購読手続きを
して下さい。
↓
「1日3分! FX勝ち組素材集」
↓皆様の一票がブログ更新の励みになります。1日ワンクリックお願いします。

にほんブログ村
ドル/円は77円台までは「介入」が無くても戻るように
なってきています。その為先週ほどの「介入」トーンも
小さくなってきています。
昨日、野田氏が代表に選出されました。
今後は首相としての答弁で直接為替水準のコメントは
しなくなります。そうなると誰が財務大臣になるのか?
誰であっても、今の為替レートがすぐには変わる訳
ではありませんが、失望売りを誘う方にはなって欲しく
はありません・・・。
今、ドル円の30分足に注目をしているのですが、
アジアタイムでは買い支えられています。

上記のチャートは26日のロンドンタイムからの推移
ですが、昨日のNYタイム以降、76円70銭を割らず
に推移しています。
現状ではボックスを1つ形成していますが、その
ボックスの下限を割り込んでしまうと、再び赤のボックス
内のレンジに戻ってしまいます。
雇用統計に近づいているので、短期売買の玉が多くなる
傾向がありますが、上限、下限を意識してトレードを
するようにして下さい。
---------------------------------------------------
Newメールマガジン「1日3分! FX勝ち組素材集」では
「無料短期売買レポート」の応募方法も公開する予定です。
(期間限定、9/10日まで)
無料メールマガジンはここのリンクから購読手続きを
して下さい。
↓
「1日3分! FX勝ち組素材集」
↓皆様の一票がブログ更新の励みになります。1日ワンクリックお願いします。

にほんブログ村